Sweet & Swear |
[2003+][2020.08] SweetからSwearへの道筋。最初は誰にとっても微笑ましいラブラブな曲から始まって、どんどん深くなる。からだが入った恋愛は、どんどんからだにひき寄せられる。それは間違ってないけど、どこかで隣のレールに移らないと。そしたら最後は「縁側で二人でお茶を飲むのものSEXのひとつの形です」という状態になるから。 |
Etcetera | R Kelly | "R." | ![]() |
エロい曲の多さでは筆頭とも思えるR Kelly。その中でも「イイコトしようよ」と素直に呼びかけてる本曲が最高じゃないかな。発売時からそう思ってきたし、今でもそう思う。「Hなこと」じゃなくて、「イイコト」と説得するのが正しい男の道。後悔フェーズがゼロなのに素直なR
Kellyが出てるのもPUSHする理由です。 もうちょっとアクティブになって、もうちょっとピュア・Hになって、「ベットをドキドキさせようよ」という曲を作ってくれることを、私は切実に望んでますw [2020.08] セックスカルトとか色々あったR. Kellyだが、エロの中に素直さが出るのが良い。 |
Closure | Gerald Levert | "The G Spot" | ![]() |
悩んだけど、やっぱりここに収録します。Lose Controlは綺麗過ぎるからなぁ。ちょっと居場所が足らない気がする。 その点でも、本曲は最高。最後はClosureで朝まで寄り添って・・・という雰囲気なのがタマラナイ。これこそ真の締め方だと思う。ここに帰結しない話を追いかけるのは、さすがに卒業する歳になってきたのもあるのかも。とにかく滅茶苦茶に諭されます。寛ぎと祈りの混ざり具合なのかな。Gerald Levertの最高傑作にして、最高曲だと思う。Sweet&Swearの帰結はClosure。やっぱりそれが答えなのだろう [2020.08] 月が沈んで太陽が昇る。 |
|||
この選曲集を聴いたあとならばBodyの良さもすんなり伝わると思ってます。 |