Joe | ||
美メロ職人の彼は、精神的にニュートラル | ||
[2001/08/03]
全く、松尾潔氏にしっかり指導をしてもらいたいw けど、松尾さんはスカパーの自身の番組で、「実は、彼は虚言症」とかとてもおもしろい事をおっしゃっていた。「だって、Joe自身は高校時代からAll The Thingsばりの恋愛をしたといっていたけど、君の住んでた所は海が無いだろ!クルーザーは陸の上かい(怒」
3rdのオビには「R&Bの良心」とかなんとか書いてあったけど、おいおい、彼は未だきらめく精神性を見せたことが無いぞ。 けど作るメロディーはきらめいているんだよなぁ、ホントに。という事で、Favoriteに入れるかどうかがとても迷っていたのですが、"Whisper in the Dark"にかなりやられている最近なので、入れることに。個人的に彼の全作品(彼のプロデュースも含む)の中では、Xscapeの"Softest Place on Earth" と"Good Girl"が好きです。ブリッジでチェンジオブペースが自身の特徴だと言っていたが、まさにその通り。 3rdの"Treat her Lake a Lady"はJoeにしては珍しい恋愛のフェーズを歌っていたので、そこら辺が今後どんな展開をするかは興味がある。あれだけJoe本人とも知り合いの松尾さんが、困っているくらいだから、彼自身は誰にとっても捉え所がない人なのかも知れない。何か隠しているかも・・・その為には1stを聴かなくては行けないのだが、どうしても買いたいリストの下の方に有るんだよなぁ。 いつか彼の1stをかって、自分の中でのJoe像が進んだら、追加したいと思っています。Joeは手ごわい。 自分の後輩はJoeからR&Bに入ったので、そおいう意味でも、Joeはいい奴だとは思う。 けど誠実、不誠実の両方から遠い地点にいるような気がする。 2nd"All that I am"は絶対に買って損しない。けど、彼は何処に立っているのだろう?? |
||
《新作》 |