90 Wade O. Brown  "Complete"
(2002年)
<A rank>
・If You Love Somebody [S]
・Be My All [S]
・Will You Answer [S]
・Destiny Is Calling [S]
・When Tomorrow Comes [S]
・Give Me The Chance [S]
・All About You [U]
・You're So Beautiful [M]
・Give Me The Chance [S]

<B rank>

<C rank>
[2003/09]

カナダNo1-R&BアーティストというWade O Brownの日本先行盤です。確かにJaheimと比較される位のバリトン・ボイス。No1アーティストというだけの色気もあって、こっち系が好きな人にはかなりお勧めできます。

1:All About YouからUPでナイス。売れる色気度数も高い。2:You're So BeautifulもMiddleの佳曲。自作曲が大半というけれど、これまでの自身の活動の集大成のアルバムだけあって、良曲が多いと思う。3:Intituitionは本人らしさが出てる曲だと感じるなぁ。5:Give Me The Chanceも今までとがらっと雰囲気を変えてて、アルバムを通しての聴き易さもある。

8:Be My Allは結婚ソングとしてかなりお勧め。他のお勧めソングよりも不器用さが出てる。そこがいい。10:If You Love Somebodyは本人の核が見えると思う。この曲だけはJaheimを越してると思う。若い彼には未だこのフェーズは歌えないだろうしネ。男性陣はこの曲に浸れるようになれば文句無し、女性陣はこの曲を砕けるようになれば文句無しってな気分です。聴くにも叩くにも、やるのはど真ん中からでしょう。続く11:Will You Answerも同じテンションが持続してるや。

タイトルが一番ナイスなのが、12:Destyiny Is Callingです。普通ならSearchなのにね。うーん、やるなぁ。久々に目を開かされた。これぐらいのアクティブさが男には必要なのかもw 13:When Tomorrow Comesもナイス。朝に聴く曲としてはかなりのレベルに仕上がってると思う。


全体としてかなりナイス。中古といわず新品でもお勧めできます。アルバム前半に売れる色気の曲。後半にパーソナルな作りの曲を固めてきているのも文句無し。この一作でカナダのR&Bシーンを見直しました。大したモンです。この完成度の高さは本国デビューをかけての、今までの集大成だからかな。Best盤ぐらいのレベルに仕上がってます。

うーん、もうちょっとで『R&Bの入り口としてもお勧めです』に登録できるなぁ。年代を問わずに薦めれるしね。 ずっと聴きつづければ10曲目が一番Deepだと感じると思うよ。

HOME