[2006/05]


ここんとこ去年のLatelyをアルバムコーナーにUPできない状態が続いていてすみません。最近の音楽聴けてる時間から、新作聴くので満杯でした。その割にはJavierにせよUPできない状態が続いているのだけど。最近はAnthony Hamiltonの強化週間なんだけど。。

----

仕事で資料集めてた時に、有名な畑村教授の失敗学も読んでました。その本の中でも特に同意した部分を抜粋しました。確かにこちらに書いてある通り、客観的に書くと一般論になることって多いからなぁ。通り一遍の一般論は誰でも知ってるしね。個人的な感情があった方が参考になると思う。けど、これって分野が恋愛でもそうなのかな?と思ったワケですね。「恋愛失敗学」なんてテレビ番組があれば見るんだけど、それは聞いた事ないw 恋愛って両名にとっても個人的な話だから、個人的に話し出すとキリが無いと思う。そもそも恋愛がテーマの歌や本や映画等は沢山あるけれど、一体何名が失敗の予防のために鑑賞しているのだろう。基本的には憧れが多く、深い作品になると恋愛を通して出てくる人間性がメインであって、失敗の予防という視点は少ないからなぁ。

だから、一般的には周囲の人の恋愛談を聞きながら、個人的な基準を作っていくのだと思ってる。友達の話なら個人的でもOKだし、相手も見たことあるなら余計に実感できると思うしね。本HPはどちらかというと、そっち系に分類されるが、当然ながらある線以上を書くつもりもないし、書いても個人的過ぎて全く参考にならないしね。けど、恋愛失敗学という分野が成立するだけの、分類と傾向はあると思うんだよなぁ。一般には「顔やスタイル、性格に誠実/浮気」ぐらいで、それ位なら血液型分類の方がまだマシだと思っているのも事実。

その基礎理論になるのは片想いなんだけど、「この世にどれだけの愛情表現があるのか?」も該当すると思う。以前にここに書いた時は半ギャグだったけど、あれ以来、なんか考えてましたw こういう問いを立てて、そして考えてしまう性分が今でも一番変わっている点だと思うんだけどね(汗 「囁き、嫉妬、○○○」とまぁちょっと考えれば誰でも色々思いつくと思う。あーーコンパで1人ずつ順に愛情表現を言っていくゲームをやってみたいぞw 下手に王様ゲームとかより、よっぽどエキサイティングすると思うんだが。と、心の叫びは横に置いておいて、東京で働いてるコンパに呼んでくれない同期も横に置いて、ちゃんと真面目に考えます。物理的な接触に話を持ってくとキリが無いから、それも横に置きます。

すると結論的には、感情の種類だけ愛情表現があると思うんだよね。この答えに何名が同意してくれるか分らないのだけど、何となくそう思って、振り返って納得したから。すると、「この世にどれだけの感情があるか?」に問いが変わって、それは答えが無いと思う。「この世にどれだけの色があるか?」と同じ問いだと思うんだよね。けど、色には光の三原色とかある。だから感情にもそういうプリミティブがあっていいと思ってる。

そこをもう1歩掘り下げると、色ってのは物体にネイティブにあるものでなく、光の反射の違いなんだよね(自己発光する物体を除く)。こちらの「透明マントを作れます」ってニュースがどれだけ実現可能か分らないが、確かに反射/吸収しないで迂回させる物質を作れば可能だろう。直線で突き進む光を迂回させれる気もしないけど。 ただ、感情もそうだと思うんだよね。相手の存在が自分の核で反射してると考える方が正しい捉え方だと思う。だから感情自体は実はプリミティブじゃない。感情をプリミティブだと思うから悩むのであって、90%の感情は数年後には一つの思い出以上にはならないよ。じゃあ愛情表現というのは、その反射のさせ方の違いなんだろうけど、その先は良く分らない。結局、新しい切り口で考え始めても、いつもの場所に来て、、、その先が分らない。最近、そんな事が多いな。



すみません。MaryJの作品は正月に実家に忘れてきて、GWで取りに帰るまで聴けませんでした。4,8,15を帰りの高速で延々リピートしてた。MaryJ.の作品はいつも聴くのに緊張というか空回りして、なんか聴き込むのに時間がかかる。


たまには料理の話でも。
大学時代から朝食に食パンを食べるよりも、ホットケーキを焼く事が多かったのだけど、たまたま赤ワインを入れたらかなり美味しかったです。なぜかシナモンの香りがするんだよね。たまには男性陣も朝飯を作った方がいいと思う。歌詞の中に「キスが忘れられない」ってのは古今東西あると思うけど、個人的には「料理が忘れられない」派かな。ホットケーキは女性でもホットケーキミックスを使うと思うけど、やっぱりそこに一ひねりできると、アピール度が高くなると思う。一般的に男性陣は夜まで緻密に計画を立てるけど、その次の朝は「昨日の夜で疲れてるんだよ。朝飯はそちらの仕事だろ」で押し切ろうとするもんだからw

え、なんで赤ワイン入れたかって? 白山ワインの赤が余ってたんだよね。この山葡萄から作ってるワインはかなり美味しいです。白ワインを数年前の同期との飲み会に持参したら皆が誉めてた。なもんで赤の方をずっと大事にとっておいた。けど、部屋の隅に保存してたら味がイマイチになったもので、しょうがなく料理に使う事にした。リゾットにしようと思ってネットでレシピを探してたんだけど、あまりに赤ワインを使わないみたいなので、適当にトマトを入れたりして作ってました。そこそこ食べれるものが出来たんで、嬉しかったです。

赤ワインでホットケーキを作ってみた方は分ると思うけど、うまくやればホットケーキに赤ワインで模様が書けると思う。その為にスポイト買う気までは無いんだけど、成功した方がいたら教えてください。



さっそく、Isleyの新作を買いました。なぜか二軒ともHMVになく、久々にタワレコで買った。
特に傑作曲は無い気もするが、安心して聴ける作品になってます。久々にプロデューサにTim&BobやM.Sealがいる。知らない人はEternalから入るのがお勧めだが、ファンにはお勧めですね。個人的には3:Just Came Here To Chillがナイス。7:Show Meも気に入ったです。

----

先週の続きだけど、一番大事なのは意志だと思ってます。浮気だってそう。それを押し止めるのは愛情でなく意志でしょう。それが愛情だったら別れる直前の浮気確率はかなり高いと思うしね。愛情や優しさじゃなくて、生き方に属する問題って結構多いのだけど、あんまりそれが明確になってないと思う。「浮気はしないよ。お前の事愛してるから」にはくれぐれも喜ばない方がいいのだけど、こういう事ってちゃんと中学校で教えてるのかな? 


半年前にプロジェクトの打ち上げがあったのだけど、同期が「最近、親父と酒を飲んで」と言ったら、向こうの部署の統括部長がどんどん喋りだした。なんでも息子さんが大学4年生で、父としては一緒に酒を飲みたいのだが、ずっと嫌われているらしい。愚痴から始まったのだけど、あと2押しすれば泣き出すんじゃないかという雰囲気で。就職活動の相談に乗りたいのだが、全く話してくれない。弟とは普通の関係だけど、その兄とは完全にこじれてる。父としては色々とアプローチしてるのだけど、全部相手にされないとか。本人はそこまで言わなかったけど、きっと昔はこじれてるのを気にしてなかったのだろうね。けど、息子が酒を飲める歳になって、やっと気づき始めたという事かな?

自称「親子問題相談員」としては出番到来で、課長が驚いてるのも気にせず、トコトン突っ込んでましたw
まず根本的に間違っているのが、スケジューリング。そんなの直ぐに治る改善するワケないない。3年ぐらいの長期プランで行かないと。「押してダメだから、余計押す」ってのが父と息子の典型なのかもね。やらせる時も謝る時も。「押してダメなら引いてみろ」ってのは誰でも知ってる常識なのだから、それを親子関係でも使わないと。根本的に子供へは押し切ればいいと思ってる父親が多くて困る。

「そんなの無理ですよ。唯一できるのは何か本を一冊渡しておく事ぐらいかな。息子さんが母親とは話すなら、母親経由で渡すぐらいですね。自分からは絶対に無理ですよ。目標は社会人になって最初の父の日だけど、まあ期待は半分くらいでw あ、本としてはiモード以前とかお勧めですよ。下手に就職対策本なんか渡すと底の浅さが伝わる。この本は就職期の苦労から始まってるから」とか言ってました。

「なんでこじれたんですか?」って聞いたら、「中学ぐらいの頃に『この家から出てけ』と言って以来かな」と言ってた。まあそういうモノだよね。けど、「それに気づいてるなら、いつか仲直りできると思いますよ」とは言わなかったなぁ。今、安心させるのでなく、もうちょっと苦しんだ方がいいと思ったからかな? 「それを一度言われたくらいで拘ってのなら、私がガツンと息子さんに言いますよ」とも言わなかった。そんなに人様の家庭状況にとやかくしたいワケでもない。

そういや数年前に「小学校の頃にスパルタで勉強させたことがHPに繋がってるのなら、オレのおかげもあるんじゃないか?」とかうちの親父がのたまわった。(HPを作ってるのは知ってる。見ては無いでしょう) マービンゲイは鞭で打たれたらしいが、うちもその半分位のスパルタだったけど、反省してるから24の頃に赦したのにね。「てめーはヌケヌケと」と思ったけど、そんなにも怒る気にもならなかった。親父ってのは治ってもこんなもんだと達観してるからかな。二度目も言ったら「オレは昔から生物学的父親と心情的父親を区別してる。あんたは一度も心情的父親になったことは無い」って完全に切れる予定だが、あれから二度と言ってないから、まあ暴言も赦してるw
[2006/04]

GW前に新人の飲み会に参加して、色々と話をしてました。
その時にふっと思ったのだけど、美人どうこうは切り口として荒すぎるんだよね。だから、それからというもの、「作り美人」「性格美人」「雰囲気美人」「意志美人」に分けた方がいいんじゃないかと思い始めた。ポイントは雰囲気美人です。雰囲気って性格やファッションセンスとかで決まる面が大きいとみなされているけど、個人的には違うんだよなぁ。ただ、まだそこをちゃんと説明出来ないから、作り・性格・意志の3本柱でいい気もするんだが。意志については、「意志美男子」を気にする女性はいると思うけど、意志美人を気にする男性はあまりいないと思うけど、男女の区別ない用語を作りたいからさ。

けど、それよりも恋愛においては、「体験のNS極」って切り口も有効度が高いと思う。こちらに以前書いた時は苦労に主眼が置かれているけど、これは体験全般に普遍化できると思う。体験が強固になるにつれ、相手も同じ体験をしてるか、何となく分るようになると思うから。そして「相手も体験してて欲しい事」「絶対に未体験であって欲しい事」があると思うから。

ということで、もうちょっとここら辺を精緻化したい今日この頃。

----

歌手本人にもリスナーにも優しくない視点としては、TOSHIのTime to Shareかな。それは自覚してます。せめて60点台にすべきなんだよね。けどなぁ、本当にTime To Shareという志向性で踏み込んで欲しかったんだよね。最近、よくコンビニで久保田のコンサートの宣伝を見かけるけど、Nothing but a loveが本人の最高傑作だけど、だからこそTime To Shareで訴えて欲しかったから。そんな意味では歌手本人にもファンにも喧嘩売ってるのは分ってる。「期待が大きい分だけ、失望も大きいんだ」で押し切るのも心苦しいけど、あんまり他の視点を探そうとはしてないなぁ。ファンの人がもっとイイ視点で書いてくれたらリンクなりしますので、よろしくお願いします。

----

会社での3分間スピーチについて以前から書いていますが、この前、皇太子殿下の愛子様に関するスピーチを取り上げている人がいた。その内容が確かに感動モノなんだよね。パワーポイント形式ですが、リンクしておきます。こちら(PPT無い人には無料のビューワーがあります)

取り上げるのだから、いい言葉だとは思ってるけど、もう1歩踏み込みが足らないと思ってるのは事実。
だってねー、ここに書いてある全てが出来てた親の基で育った人の方が少ないんじゃないの?って思うから。そんな子供がどうすればいいか、全く答えてないもんなぁ。ほっといたら、一生周囲を非難するアホになるか、「オレは批判ばかりされて育ったんだ」と一生言い訳するアホになるか、そんなもんじゃん。特に「この家から出てけ」とか「飯を食うな」とかまで何度も起こったら、そう簡単にはポンポン治らないでしょう。そこに性的虐待がくれば、そりゃ多重人格になってもしょうがないとは思うけど、あまりにDeepだからオレッチもパス。

そういえば日経ビジネスで面白い連載してたけど、山口百恵は親父が妾宅に入り浸りのような家庭で育ったんだって。だからDeepな歌を歌わせたらピカイチだったって。知らなかったなぁ。とまあ、脱線しかかってるけど、とりあえず、完全な家庭は無いと達観した方がいい。親の歳も30−40ぐらいだから、そこで人間出来てる事の方が少ない。育った環境は人それぞれだろうけど、そういう人はとりあえずこちらの世界につれてきて、Jaheimとか聴かせないとね。

----

自分がトコトン好きでない歌手の評価って、周囲に薦めて、その反応から決める事は多いと思う。Usherの評価がTyreseやJaheimに比べて低いのも、昔、家庭教師先の教え子に「そんなにR&Bが好きで、授業中に鼻歌する位なら何か貸して」とか言われて、向こうが確か小6の時だったかな、Usherの2ndを貸したんだよね。そしたら、その後「やっぱりこっちの方がいい」ってワンピースの主題歌聴いてて、「Usherーーーーワンピースなんかに負けるなよ」と思ったワケですねw

で、ダイビングの時に、「何聴いてるんですか」「EW&F。って知らないか。聴いてみる?」で、「わーーいいですねぇ、このアップテンポ」と、さすがLovely People。やっぱり歌手の偉大さをこういう場面で痛感する事ってある。 ってなもんで、持ってるIllumination、The Promise、big hit & remixesから抜き出して、My-Bestを作ってました。こちらです。厳選して曲順シャッフルして作るぐらいには3枚とも聴き込んだよ。一言はなかなか浮かんでこないから、Favに追加できるかは分らないけど。

Illuminationでは8:pass you byにはかなり惹かれる。The Promiseは当然9:Neverかな。8:Hold Meもかなり好きです。彼らのSlowよりもこういうミドルでのまったりした曲の方に惹かれるなぁ。なんか選んだ曲数でいうとThe Promiseの方が多くなった。発売当初にTommy Simsと同じ曲の純度に否定的な感情をもってから、ずっと聴きこんでなかったなぁ。これ以上踏み込もうと思ったら、過去の作品をBestじゃなくて集めなくちゃいけないけど、そこまでするかはちょっと未定。

そこまでしてるAL Greenだけど、近作のI Can't StopとEverything's OKを聴きこんでやっと分った。AL Greenに一定以上踏み込めないのは、「AL Green が体現してる愛情表現が自分側にない」のだと思う。そんな結論になったのも初めてだけど、それが一番素直な気持ち。声が合わないとか、音が合わないとか、性格が合わないとか、そういうミスマッチじゃなくて、愛情表現が合わない。うーん、書いててアホな気がしてきたw そもそも、この世にどれだけの愛情表現があって、自分ができるのがどれくらいかも全くわからんが、そうとしかいいようのない世界なんだよね。

けどなぁ、トータス松本はALの大ファンなんでしょ。あの笑顔はかなり評価高いから、聴きこんであのレベルに近づけるなら、結構本気になるのだが。Everything's OKの裏ジャケのALの笑顔は確かに最高だしなぁ。このタイトル曲の歌い方は凄く上手いと思う。02:You are so beautifulの声の表情も独特なのだが、この色合いは、、、20代で出せるものなのか?? 普通はちょっと合わなくても、アルバムの一番底の曲からいけるもんなんだけど、03:Rainin' In My Heartが合わないんだよね。タイトル的にも曲調でも文句なしなのに、なんか合わない。。この二枚で一番好きなのは05:YOUかな。それぞれの一曲目はかなりいいけど、個人的に選ぶとしたらYOUですねぇ。一番愛情表現が出てると思うのは、06:Not Tonightかな。タイトル的には愛情表現の逆の気もするけど、このサビはかなり来る。もし、AL GreenがNot Tonightで好きな事を伝えるタイプなのだとしたら、ガンガンに行けるのだが。




よく「潜る」と書いてるHPだけど、ダイビングやってどれだけUPしたかを確かめたくて、この一週間、昔のアルバムを聴き込んでました。MaryJ.のMy Life、AngieのMahogany Soul、R KellyのR.、Keith SweatのStill in the gameです。My Lifeはいつ聴いても重い。曲の中に入ることは可能だけど、曲が心の中に入るのは不可能。Keysha Coleとかなら出来るんだけどね。歌手と歌が生まれる状況全体を包み込むような視線で捉えることが。

逆に曲の中に入る時は、自分自身がそぎ落とされていくから、それはそれでいい体験なんだけど。毎日したくはないな。 AngieのMad Issuesは初めて曲が心に入ってきた。もう5年前の話だから、あの時の自分も含めて全体像も見えてきたのだろう。R.はいつも通り。マクナイトの処女作もそうだけど、改めて聴き込みが完了しているのを確認した。びっくりしたのが、Still in the Gameです。ずっとずっと8年間、歌詞をひねっているからダメだと思ってたI'm not Readyだけど、別の解釈があることに初めて気づいた。ほんとかよ=====って気分大。逆さに聞いたって、「体力回復するまで2ラウンド目は待ってくれ」なのにね。けど、彼は体力とは言ってないんだよなぁ。Off The Wall以上に書く気はないんだが、しょうがない。彼の歌手人生のど真ん中であり、90'S最大の失敗だからね。Favの方に追加しておきます。




4/8で本HPも6年目になりました。
書き始めた頃はこんなに続くとも思ってなかった。就職したら忙しすぎて、この1年間しか更新できないかもなぁ、、とか思ってた。その当時の持ってるネタじゃ、1年以上書けると思えなかったのもある。けど、もし5年間書き続ければ、この視線がR&Bのメインストリームになるんじゃないかと夢想してた(笑

けど、実際は皆さんご存知の通り、どんどんマイナー路線を突っ走ってる状態です(爆 (最近、特に。。)そんな4/8ですが、沖縄出張のついでにダイビングスクールでライセンス取得してました。こんな感じでかなり沖縄の海は綺麗だったです。潜ってる写真はこちら。水面が近く明るいので、アルバムを一番聴きこんでいる状態とはリンクしない。けど、深いアルバムの核を捉まえた後に、水面まで戻る上昇水流に乗れた時ってこんなイメージだと思う。そういう面で魚はいないけど、そっちの方がいいかな。心象風景をダイレクトに切り取ってくれた感覚で、そんな意味でもインストラクターのマミさんには凄く感謝してるよ。(って単に浮力調節が未熟で、どんどん水面に上昇してるのを、「まったくもうっ」って写真を撮られてたのだけど・笑)
餌を撒いて魚と戯れている写真もありますが、ゴーグルの関係でかなり釣り目ですが(笑

ということで、色々と初めてづくしの旅行だったですが、ダイビングスクールの方には非常にお世話になったので、お礼の意味も込めまして、リンク張っておきます。皆さんも沖縄でダイビングしたくなったら、ぜひBubble Boxで!

---

お店の方でも海日記をUPしてるんですね。おれっちの父方の苗字が出てて(若井は母方)、ちょい迷ったけど、まっいっか。そこまで隠したい訳でもなし。こちらの4/8です。ちなみに一番左がマミちゃん。インストラクターとして、ダイビングも学科の説明も凄く上手かったです。喩えや実例が豊富で、あれだけ学科の説明も上手なら、うちの会社に来て欲しいぐらいだ。新スタッフのカノコちゃん(左から3番目)と3名で計4本潜ってました。マンツーマンどころか両手に花という状態だった。一番右の人が上の階にあるバーのスタッフ(といってもオーナーは同じ人らしく、バーのスタッフもガンガン潜るらしいんだけど)。最後の夜は風邪気味で、店に行ったはいいけど、ホットミルクと手作りのおかゆをごちそうになってて、名前を聞く体力が無かった。。

とまあ、HPもUPせずに何やってんだと言われそうですが、、非常に楽しかったです(笑

何よりも、みんなダイビングに気合入りまくりなのが最高でした。「なかなかお金がたまらなくて、冬は実家に帰ってバイトして貯めてる」と言ってたけど、二十歳前後はわき目も振らず突っ走るのが王道だと思う。若い男の子は、「そんだけ金あったら、何枚CD買えて何回コンサートに行けると思ってんだ」と言いたい気持ちをグッとこらえて、そういうタイプの女性と知り合う機会を増やした方がいいかもね。

アルバム聴き込むのも大事だけど、それだけだと俺みたいな人生が待ってるよ。昔は男友達との飲みでも「今日の飲みはCD○枚分だなぁ」とか考えてたからなぁ。CDの聴きこみ度合いに後悔は無い。(個別に作品を見れば山ほどあるけど、とりあえず横におく) 問題点は、それ以上に広げるための努力。月に紅茶一缶、アルバム4枚なら2万円は絶対に行かないからなぁ。もうちょっとバイトに時間を割いて、沖縄行ったりすべきだったと痛感してました。

----

たまの平日UP。
色変換かけて作ってました。最深部ってこんな感じかな。けど、体勢が違うと思うから、微妙かも。

そいういや学科の問題で、「どちらが水面か分らなくなったら・・・」みたいな問題があって、ホントかよって思ったけど、それは水面や海底が見えるところで潜ったことしかないからで。確かに水深100メートル以上の場所で、30メートル地点に潜ってると、そこで写真とか撮ってると、どちらが水面か見失う事はあるらしい。 「けど、その時に息を吸えば浮かぶから、大体分ると思うけど」って言ってた。

これはある意味、聴き込む時も同様だと思うんだよね。ある線以上に聴き込もうと思ったら、海底の有無とか、水面からの距離とか気にしてたらダメなんだよね。そういうのは吹っ切って、歌手自身と曲の存在自体をどこまで信じれるか?になると思ってる。で、聴き込んだ後に浮かびあがらなくちゃいけないのだけど、その時に必要なのは呼吸なんだよね。もちろん息とめて聴きこんでいる訳じゃないんだけど、なんていうかなぁ、やっぱりSoulって呼吸と凄く密接な関係があると思ってる。そこで呼吸が出来て、周りを見渡す事が出来れば、表現する為の言葉も見つかると思う。昔、Marvin Gayeの所で、「やってる事は鶴の恩返しだから、その状態を見ちゃダメ」と書いたけど、結局はそんな感じだと思います。
[2006/03]

以前にRootsの作者、アレックス・ヘイリーのインタビュー集:アレックス・ヘイリープレイボーイ・インタビューズを紹介しましたが、「その本にRootsの作者、Alex Haleyのインタビュー集が載ってた。Miles Davis、Smmy Davis.JR.、Martis Luther King, JR.、Malcolm X、Quinc Jonesといった黒人の一流の人々に対してインタビューした本で、Playboyに掲載されたのをまとめた本らしい。日本語版も発売されているのだが、これは原著を読まねばと思って探したら、紀伊国屋の方で取り寄せることができた。やっぱりアマゾンに無いときはこちらだなぁ。」

この本を読んで夏の読書感想文を書いたJun1さんが、見事学年代表に選ばれ、 学校から毎年、一年に一回発行される文集に掲載されたとの事。ということで、掲載のお願いしまして、その読書感想文を送ってもらいました。こちらです。

読ましていただきました。最近の読書感想文は短いのね。Jun1さん自身は「これがゆとり世代ってやつです!(と、言い訳。)」と言ってたけど、短い方が難しい。長いと誰も書く気無くすしなぁ。これぐらいがちょうどいいのかもしれん。内容的には、締め部分とキング牧師の所での対等な立場っていう部分が秀逸です。いい経験が出来たと思うので、この先もどんどん伸ばしていってください♪

----

先週はああいうこと書いてましたが、久々に1万オーバーでCD買ってしまった。。別にヤケ買いする状況でもなくて、単に他でお金を結構使う時は、CDにもある程度使わないとバランス取れない気がして。みんなもそういうこと無い? 買ったのは、Avantの3rd、Javier新作、Terrell:Carlela's Reign、Marvin Gayeのベスト+DVD、Lynden David Hallの3rd、Angela WinbushのUltimateCollecitonです。今はまだAvantを聴いてる段階。中古で買おうと思ってたけど、全然見つからないので今回買うことにした。

確かに力説する方がいる通り、これが一番の傑作になると思う。まずHuffの作る曲がR Kellyっぽくない。独自の世界になってる。特に3:Read Your Mindのバックが秀逸。スロウでこれだけ作れれば文句なし。10:Seems To Beもデュエットながら、ちょっと不思議な手触りになってると思う。一番は5:Don't Take Your Love Awayかな。本人の核と思わせる何かがある。歌いっぷりだろうね。吼えてる訳ではないのだが、とことん素だ。これは緑レベルかな。なによりも2ndと比べて、ジャケがかなりいい表情になってる。CD奥のポーズも普通はカッコつけになるのだが、そうなってない。レベルの高さを感じる。歌ってる表情はグラサンしてるのにいい感じ。トータルとして彼の人ととなりが伝わってくるアルバムになってると思う。ガツンとした曲はないし、売れた1stのような色気も少ないが、1stを気に入ってる人にはぜひお勧めです。個人的にはもうちょっと泣いて欲しいのだが、これは個人的w

----

沖縄出張ですが、来週末に行ってきます。以前の博多や松江はせっかくの金曜日なのに日帰りで帰ってきた。個人的に宿泊して観光して良かったんだけど、あんまりそういうタイプでもないので。博多ではラーメン屋二軒回ってきたけど。けど沖縄もそんなスタンスじゃさすがに詰まらん。ということで、仕事は木曜のみだが、有休とって3連休でダイビングの免許取ってくることにしました。やるなら中途半端は嫌いな性質だから。住んでるところから一時間ぐらいで大瀬崎がある。これが日本で一番有名なダイビングスポットらしい。駿河湾は日本最深の湾らしい。富士山と対称だからだと思うんだけど。だから透明度が高くて、東京からも近いからだってさ。それもあって、うちの先輩とか結構ダイビングしてる。沖縄の体験が良かったら、昔のスキーみたいにそこそこやろうかなって思ってます。ということで、EW&FにSly & the Family Stoneのベストとか今まで苦手にしてた70'SUP系を持っていく予定です。

結局さ、思うのだけど一番確実なのは行動を変える事だと思うんだよね。考え方を変えるなんてのは、考え方を変えようとする考え方なんだから、無限ループに入って結局何も変わらないもんだから。「元気出せ」とか「くよくよするなよ」ってのは考え方を変えろと言ってるから。それより元気がある時にすることを無理やりさせて、ため息ついたら「ため息つくなと言っただろ。はい10円(笑」みたいなノリの友達の方が絶対いいよ。もちろん、いきなりテストで100点取るとかは無理だけど、考え方ってのはかなり行動パターンに影響を受けてる。というより、行動の裏打ちがない思考は長くは続かない。落ち込んでる時も、落ち込んだ時にするような事をしてるから、なかなか立ち直れないのであって。
ということで、せっかくの沖縄に行く機会なので、海から距離をおいてたスタンスを変えようと思った。だってねぇ、心臓手術して胸の真ん中に一直線の手術痕があれば、それを見せながらはしゃぐのはかなり難しいんだよ。けど、あれから10年だしね。いつまでも拘る話でもない。

----

これはちゃんとリンクしておく。俺っちもそのドキュメンタリーをみたいなぁぁ。ホイットニーかボビーのDVDに収録して発売して欲しいぞ。



現行TOEICの最終回だったので、受けてました。結果は、うーん。分らん。。

HDが壊れてしまい、せっかくMP3に変換中だったのが、パーになってしまった。。うーん震災対策もあってVCのデジタル化の次に、持ってるCDを全部MP3化しようとしてた所だったのに、ショック大。結局、サイズの関係で192kbpsにすることにしました。それが終わったら、殆ど聴かないCDは手放そうかなぁ、と思ってます。これ以上、持ち枚数を多くしたくないのもあるし、新作を一枚買うなら、何か一枚手放すルールを作った方が、全体的な聴き込みレベルは上がると思ってる。そこら辺を500枚で線引きした方が、個人的にはいいと思ってて。今、正確に何枚持ってるかも、よく分らん。多分5〜600の間だと思うんだけどね。まあこのスタイルに移行するかどうかは、ゆっくり考えるよ。

それもあって、最近、UPが少なくてすみません。
一つUPがあるんだけど、最近はSpecialに書くような「ぶっとんでる」と言われる内容は、そのまま出していいのか迷ってて。とりあえず現時点で書ける形で書いたけど、内容が内容なので、BBSからリンク張っておきます。BBS見てる人達に判断してもらうことにする。



このまえ、ショッピングモールのややおしゃれ系雑貨屋?に行ったら、有線でJohnny GillのMyMyMyが流れてた。ずっと若い人の間にも彼のファンが多いことが不思議だったけど、不意打ちのように曲を聴いて、一曲の間立ち止まってしまった。そして、この曲を初めて聴いた時にハンマーで殴られるほどの衝撃を受けなければ、そりゃもうR&Bファンじゃねーよ、とまで思ってしまった。その瞬間に、いい休日だぁ、、とシミジミ思ったから。

あの裏ジャケの髪型はワースト1だと思ってるが(笑、やっぱり歌は滅茶苦茶上手いね。なによりも質が違う。アルバム自体は90'S初期のUPが今となっては懐かしいやら。MyMyMyはやっぱり緑にしておきます。これだけの売れる色気がある曲がLet's Get...になかったから、今でもアルバムを出せないのだろうけど。90`SUPに好みが分れるだろうから、点数は変えないけど、久々に点数にも色をつけておきます。

----

Jaheimは聴いてマス。Classicではないね。ファンは文句言わないだろうけど、俺も文句ないけど、新たなファン層は捉まえられないと思う。。やっぱり、1st,2ndの良い曲がClassicになる。あんだけ注目してたShaniceですが、試聴してUPが多かったので買ってません。哲章さんまち。

----

しょーさんから問題提起してていただきましたが、運営者として投稿コーナーの今後について考えていました。やっぱりアルバム単位でのレビューはAmazonとかに書いた方が一番目に触れると思うから。うちが張り合ってもしょうがないよね。ただ、今まで頂いた投稿はアルバムコーナーからリンクを張っておきます。色んな意味でこのHPとは区別した方がいいと思って色と場所を変えていたけど、あれだけ奥にあると見に来る人も少ないと思うから。もっとシームレスに繋げて、見る人を増やした方がいい。アルバムコーナーからの直リンクでもバックが緑じゃないなら、分るでしょう。今後も書いてくださる人がいたら、そのつどリンクを張りますね。投稿いただいた歌手はアルバムコーナーのリンクの色も変えたので、書く気になってくれるとw

逆にAmazonはどうしてもアルバム単位だから、曲単位での方向性を集めたアプローチこそ、本HPでやっていこうと思います。将来的な理想は、女の子に激しく振られたらP2S2R&B直行。「女の子に振られた人へ」コーナーで曲を探して、CD屋直行。そういう人生に絶対必要な切り口ってあると思うんだよね。そんなコーナーを此処に来てる皆さんと作って行きたいと思ってます(爆 なので、本HPにないコーナーでも「こんなの欲しい」というリクエストがあったらぜひ教えてください。

時間を見つけてVarious Directionsの全コーナー投稿可能にして行きます。まず本HPの一番人気「声の優しい男性アーティスト」でしょう。文章がぶっとんでなく、「方向性にキス」でキャッチもOK。あれは何処に出して恥ずかしくない、本HPとしては激稀なコーナーですから(爆 ミニカウンターの上昇率も高いしね。だから、以前に試聴できるように曲半分を96kbpsで置いておきました。選曲は俺の独断。Jaheimは迷ったけど、一番最初に耳にしたGhetto Love。曲の作りとしては上があるけど、彼の真の核はGhetto Loveというフレーズに一番載る気がするから。新作が不完全燃焼なのは彼自身のLoveの色をあまり感じないからだと思ってる。



今年の4月で社会人になって5年目になります。結構、なんやかんやで続いてるなぁ。だから、たまには仕事について書きます。

去年の秋に「全国各地に出張するかも」と書いたのを覚えている人はいるかな。結局、あの時は松江・富山・岐阜・名古屋だけだったのだけど、最近になって色々各地から声がかかるようになった。札幌・大阪・岡山・広島・博多と本当なら全部行けたのに、忙しくて同期が代わりに行った。。北海道は行ったこと無かったのになぁ、、、ショック大。
そしたら先日、沖縄支店から電話があって出張決まりました。「沖縄なら代わりに行くから(笑」と課長は言うので、不明ですがw とりあえず個別アンケートに書いてくださった方には出張ついでにでも、会いに行けたらいいんだけどね。

で、真面目な話です。この前、部長に提出資料を突っ込まれて、先輩がかなり凹んでた。なもんで「いいんじゃないですか、これで今期がB判定になってボーナス減っても、そこは先輩もあまり気にしてないんですよね」「ああ、それはそうだな。それにしても若井はあまり凹まないんだな」「うーん、部長の言うことも一理あるから、それについては頭に入れるようにして、でも心に入れなきゃいいんですよ」「そんなのこと可能なのか」「慣れれば出来ますよ」と答えておいたんだよね。中村天風も書いていたが、相手が言った言葉をバカ正直に心で受け止めるから生きるのが苦しくなるのであって、頭に入れる事と心に入れる事を区別すればいいんだよね。

とは言っても、慣れないと難しいから、二十歳過ぎてやっとみつけた簡単な方法を。
個人的に一番簡単な方法は語尾を変える事だと思います。最近のお勧めは「ちゃびん」
「このレポートは全くダメだ。書き直せ」を「このレポートは全くダメだちゃびん。書き直せちゃびん」に変換する。これで随分楽になるよ。けどね、これを出来るようになりすぎると問題なんだよね。特に恋愛や友情でやるとスリーアウトチェンジのレベルじゃなくなる。そういう意味では、R Kellyのchocolate factoryで書いた内容も、本当は違うんだよ。これについてはあちらに追加しておきます。

もう一つ。家についたら23時ってな事もあると思う。けど、そこでちょっとぐたぐたしたら直ぐに寝る時間なんだよね。そんな日々が続くと仕事に追われるだけの人生になってしまう。そんな意味でも、そこでもう1歩の自主勉強をしようと思ったら、心を上手に切りかえなくちゃいけない。で、そんな時にお勧めなのが「元気玉」です。もう知らない人もいる時代になっちゃったかな。ドラゴンボールでの主人公の必殺技です。「地球のみんな、オラにちょっとだけ元気を分けてくれ 」って有名なポーズしてるよね。

言っとくけど、そんなの家に帰ってやってるわけじゃないぞw 地球とチャネリングなんか出来るわけねーだろ(怒
だから体から残ってる元気をかき集めてきます。とびっきりの曲を流しながら。椅子に楽に座るか、寝っころがって5分。徹夜した訳でもなく、午前様でもなければ、1割の燃料は探してこれるんだよ。たとえば足の指とかさ。歩いて足が棒になっても、パソコンの前に座りすぎて肩こりが酷くても、足の指は動かしてないでしょ。そうやって各部を探せば、一割はあるんだよね。一割集めたら2時間だからね。十分すぎる量だ。

ということで、年上の方には笑われている気もしますがw、新たに社会人になる人は参考にしてみてください。そうやってても、今回のTOEICも700オーバ未達。激凹んだ。。まあ、俺っちはこういう変てこ理論?を作って実践するのがスキなんだろうね。そう素直に思う。



Jaheimの3rd買いました。Kay-Geeとは袂を分ったのね。アルバムの出来は・・・Jaheimの声に隠れて良く分らん。あの声を出されると、そんじょそこらの曲でも文句をつける気がなくなる。ただ、これまでの2作は自分の中ではワンセットで捉えてる。今回は違うね。けど、今回もGhettoをタイトルに入れるのなら、一生続けて欲しいと思ったりも。Ghetto Classicsのどこら辺がClassicなのか分らなかったので、何にも分ってません。ただ、05:Like A DJには注目します。08:125thはなんでこういうタイトルなんだろう?知ってる方がいらっしゃったらぜひ教えてください。

----

先週のTyreseの所で取り上げた和歌「忘らるる 身をば思はず 誓ひてし 人の命の 惜しくもあるかな」だけど、幼い頃に持ってた解説本は、捨て台詞みたいな皮肉的な解説をしてたんだよね。そりゃそうだろう。例えば彼氏に振られた女性と飲みとかに言って「あの人に神罰が下らないか、それだけが心配だわ」って言われたら、頭おかしいのか、よっぽど恨んでるのか、どちらかだと思うじゃん。まあ平安時代は今よりも神罰が信じられていたとは思うけど、それでもちょっとね。「忘らるる」の「るる」って響きは好きだけど、それもあって好きな和歌にはなってなかった。

ところが今やってる本:書いて覚える百人一首練習帳―ボールペンで美しくの解説では、「私のことはどちらでもいいのだけど・・・」と淡々とした気持ちの解説が載ってた。そこに、びっくりした訳ですね。確かに和歌は皮肉/ストレート、どちらとも取れる内容だと思う。実際に言葉だけ見れば、7割皮肉に分類されるほど難しい語句だけど、あれを「とことん好きで、でも振られた理由を正面から受け止めて、あの人の欠けている部分を、結局自分自身が全て埋めることは出来なかったけど、その部分が今後のあの人の人生を狂わせなければいいのだけど」って淡々と言えるのは、それはMaryJ:My Lifeレベルの、K-ciが素っ裸で土下座する位の凄い魅力だよ。

そんな意味では、言葉の意味は、常に二重にある。と思ってます。以前のかっくいい「一度だけ本当の恋がありまして南天の実が知っております」であっても、2割は皮肉でも言えるんだよね。その後に、「俺にとっては今なんだけどね」とか言えば、場外ホームランか「調子いい男だなぁ」の、どちらかになる。

そう、世の中には場外ホームランを狙うと、「はい、三振のスリーアウトチェンジ」「えぇぇ、俺まだ第一打席で一球しか振ってないぞ」「でもスリーアウトでチェンジなの。」って言うオチになる。それが分ってても、女の子の前で「俺にとっては今なんだけどね」と言った男性には、本HPとしては最大限称えないと(爆

と、あまりアホなことは置いておいて、なんでこんなに拘っているかというと、以前にSPA!にインタビュー記事が載ってたんだよね。「萌えフルート奏者」(にちゃんでごめん)「フルートは感情を表現するのに一番いい楽器だ。ポップスは歌詞があるからせこい」(大意はあってるハズ) それを見たとき、「言葉があれば感情が伝わると単純に思うのはバカ」だと思ってしまった。まあ写真集発売してる位だし、「メルヘンな風」というアルバムタイトルも期待してないけど。フルート・感情どうこういいたいなら、感情をどうやったら伝えれるのかについて、繊細な感性をもたないと。「歌詞すなわち言葉があれば感情を伝えれるというのは表面的だ。言葉にならない感情はフルートでこそ伝えられる」とまで言えば、CDを買ってもよかったのね。久々の「おバカさん」にしておこう。(ちなみに二回もらったUsherは大ヒットしから、彼女も大ヒットするかもしれん・笑)

そういう意味で言えば、難しい言葉ほど、言葉だけでは裏の意味が相手に伝わってしまう気もする。
本人に裏の意味がみじんになくても、不安感を抱える女性なら、なおさらそこを感じてしまって、半分くらいに減衰するから。
だから、突き詰めるとデートコース設計というのも、「一番伝えたい言葉がどれだけ伝わる状態にもっていくか」がメインになると思うんだよね。よく巷の本には、ムードとかつり橋とか適当なこと書いてあるけど、それは違うでしょう。核の一言、それが「すきだ」にせよさ、それをどれだけ減衰せずに、逆に周囲の状況が増幅してくれるかもしれないしさ。ただ、一般的な恋愛本では周囲の状況に増幅してもらうために、というノリが強くて嫌いだ。増幅しても、それが続かないと気持ちも下降線になるのなら意味ねージャン。

で、一番大事なのは、言う時の表情でしょう。だから大事な時は直接会った方が言い訳で。で、表情理論?だけど、ドラマ24と「ため息つかせて」を見て、新たに分ったことがある。黒人初の大統領役という栄誉を受けた デニス・ヘイスバードの演技力はマジで伸びた。あんまり映画をみても表情的に感動しないけど、彼は凄かった。それについては、また今度。

それにしても、「一度だけ本当の恋がありまして・・・」を見て、口説き文句に使える思った男は、かなり口が上手い。そういう男性を前にしたら、うーんうーんうーん、、、何を言われても、受け留めていると思わせながら流すことかな。そういう口八丁な男ほど無言状態が大事なんだけど、相手の無言状態を見て判断できるなら、そりゃ相手が誰であっても一生上手く行くよ。

リンク張った手前久々ににちゃんを見たけど「萌え系ってなに→ルックスがちょい微妙な時の逃げ言葉」には爆笑してしまった。やべー「うーん 整形した片桐はいりみたい」で気になって動画みてしまった。。せっかくの休みをドブに捨ててるぞ。。

[2006/02]

安部修仁(あべ・しゅうじ)氏
1949年9月14日福岡県生まれ、56歳。68年8年福岡県立香椎工業高校卒業。リズム・アンド・ブルース(R&B)のバンド時代に吉野家でアルバイトしたのがきっかけで72年2月に入社。80年、会社更生法申請の時から再建の中核メンバーとして社員をまとめる役割を果たす。83年3月に取締役、88年3月に常務などを経て、92年9月から現職。

吉野家の社長:安部氏のことは、以前にも経済誌で見たことがある。けど、リズムアンドブルースのために上京したとは、初めて知りました。日経ビジネス:2006年2月13日号で吉野家の特集からの抜粋です。髪型といいなかなかのナイスガイな社長さんだが、まさかここまでR&B好きの、履歴書に書くほどとは。かなり感動しました。

日経ビジネスを読み始めてそろそろ10年だけど、山ほどの社長の経歴を見てきたけど、基本的に音楽の話題といったらクラシック鑑賞なんだよね。まれにJazz好きと言う人もいるけど、割合的には9:1ぐらいだと思う。R&B好きと書いてるのは初めて見ました。今まで、吉野家は好きでも嫌いでもなかった。自炊派はあんまり利用する機会が無いだけなんだけど、この記事見た後だと応援したくなりました。就職先は自分の専攻から今の会社に決めたけど、社長がR&B好きなら就職してもいいなぁ。と。

それにしてもわざわざリズムアンドブルースと言ってるのだから、68年高校卒業だから、ソウルじゃないのなら、どんなグループが好きなんだろうね。結構気になってます。吉野家にアンケート用紙ってあったけ? あったら今度質問してみようかな。「Skoop on Somebodyのファンで、メンバー一人ずつに特注の丼を作った」と聞いたけど、やっぱり今でもR&Bファンなんだね。嬉しかったです。

(あなたと読む恋の歌百首は読書コーナーに移動してました)




まずは音楽。そろそろ今年1/4期の山場ですねぇ。試聴したらHeather Headleyは前作より声の深みが増してる。買い決定。ちなみに前作は80点は越すとおもうけど、R&B-TimeにUPしたくて、アルバムコーナーに書くつもりがない。けど、一言は浮かんでこない状態。。Jahiemは素直に14日に買えばよかったのに、うーん。shaniceは前作が良かったし、◆だし買い決定。ちなみにヒットしたinner childと初期のDicoveryを持ってます。inner childは中古かレンタルで見つけたらお勧め。

Gordon Chambersは本国発売の◆付きおめでとうございます。Touch You Thereにせよ、slippin' awayにせよ元歌ををこれだけ上手に変えれる歌手もいないと思う。そういう面での才能はかなりあると思ってる。メロディーに対する細部の修飾が上手くて、なんかBabyfadeと曲作りのアプローチが似てる気もしてる。70点は越すと思っていたが、◆がつくなら聴き直しやね。TERRELLの本国デビューはどうなったのだろう?以前に2500円ぐらいで彼の本国発売と思われるCDが店にあった。あのジャケを直したのは正解だが、ミドルで曲を入れてて、全体的に歌バカからスタイリッシュな方向になってる。曲の入れ替えがあったけど、必要な曲はそのままだったから安心した。けど、別に買うほどではなかったような。

Isley御大は期待大。とりあえず、そろそろmission to please以降4作で車用のMy Bestを作ろうと思った。普段はアルバム順に並べるけど、これは勝負盤だからね。山場はSlow it the wayとLove's Still the Answerです。これらがIsleyのIすら知らない女性にも届くMy Bestにせねばいかん。それが出来たら、それ以上の閂は無くなると思うから。車だとついつい歌って、「歌詞もめちゃくちゃ、音程もめちゃくちゃ。サビになってやっとこの曲歌ってると分った」と言われたこともありますが、そこさえ愛嬌で通せる世界になるぞ(ホントかよw

Eternalとか誰でも気に入る曲だけだったら独自性にかける。逆に個人的な曲だけだったら、誰にも伝わらないから、そのバランスと曲順が大切だと思う。同期のマルもターンテーブル回して楽しそうだが、個人的に当面その予定は無い。拘ってるのは選曲と曲順だけだから。そもそもこの2曲はR&Bリスナーにさえ良さが伝わってない気がするだけど、本HPとIselyの核が重なる所だ。体張らなかん。再び聴いて思ったけど、20年前じゃなくて、12年前だね。短くてちゃんと判断できないけど、「トウェル」と言って気がしたから。12年前、彼に何が起こったのか結構興味ある。

いかん、脱線してしまいましたが、Borhter Borther Brotherはかなり良かったです。1:Brother Brotherから、Mavrinのメロディアスなミドルと同じ手触りの曲だから。こういう曲も歌っていたんだねぇ。ロンの声が若くていい。

Javierのleft of centerはタイトルから期待大。あの円の中心から外れるということでしょ。そりゃね、円自体を等方向に大きくするのは、10年作業のレベルだと思うから。こういう明確な方向性なら、RightでなくLeftの理由が分ればLatelyにUPできるな。

Kenny Lattimore&Chante夫妻の2ndも期待大。Uncoveredなんて分りやすいタイトルも親しみあるしね。Van Huntも興味ある。Avantは誉める人多いから3作目を探しているけど、中古もレンタルもなし。うーん、新品で買うのか、、どうしよっかなぁ、、と。Jagged Edgeは大漁ジャケ作品(初めて見た時、地引網だと思ったから、勝手にこう読んでる)がこなかったので、それ以降買ってない。ハードの感想教えて欲しいです。Tankの2ndは個人的に来なかったなぁ。ここら辺で体張ってる人はいないのかな?



今週は軽いネタで。

電車に乗ってると、目の前の人達の会話が耳に入ってしまう時ってあると思います。おいおい公衆の前でそんな話をするなよ、っとツッコミ入れたくなる時。そういう時ほどウォークマン類を忘れてるんですが。だけど、以前にめちゃくちゃ興味深い話を聞いたので、それをご紹介。

目の前に、二十歳前後の男が2人。その場にいない共通の友人について喋ってた。
「そういえばさー、あいつはどうしんてるの?」
「ああ、ヒモになるんだってさ」
ヒモ!?」
「ああ、だから料理とマッサージをマスターするんだってさ」


いやー、これは爆笑だった。ヒモ自体はBlack Musicに欠かせない役柄?だけど、普通はテク?とか鍛えると思うんだよね。それを料理とマッサージとは、あくまで働く女性を立ててる態度がナイス。見事なアレンジだと思う(爆 R&B-Lifeを推奨しているが、やっぱりポイントポイントでアレンジは必要だと思うから。久々に感動しました。俺っちもマッサージ学ぼうかなぁ(オイオイ

そういえば下流社会って本がベストセラーみたいですね。アマゾンのレビュー数も半端じゃない。正月に読みました。ちゃんとした統計というよりは著者の個人的な意見が主体なんだけど、そこそこ面白い。2005年度経済書ベスト1らしい日本の不平等も手に取ったけど、あまりに統計データすぎて、買わなかったから。

簡単に言うと、「自分らしさを求めるのは下流の人だ。上流の人はもっとフレキシブルに環境に合わせる」「渋谷には今や下流の女性が集まる。本当の上流の女性は日本橋などにいて、バリバリのキャリアウーマン」みたいな内容だった。ということで、いくら料理とマッサージでヒモ道を極めても、そういう女性と出会わないといけないから。そんな意味では日本橋なのか?と思ってしまったが。個人的には宮台真司の話が一番ウケた。結婚ってそいうものかもしれない。

その後、東洋経済かなにかで、ワタミの社長と著者が対談してた。結構面白いです。ワタミの社長は青年社長を読むといいよ。会社の同期に薦められて数年前に読んだけど、確かに凄い。特に奥さんとのなれそめが信じられないレベル。こんな恋愛もあるんだぁ、、、と感慨深かった。

「一番良くないのは、「人様に迷惑だけはかけるな」とだけ言って育てること」とか「フリーターやニートは親の問題もある。家に帰ってきて仕事に対する愚痴ばっかりだったら、子供が将来仕事につきたいと思うわけはない」など、確かに納得できることを言ってた。著者自体は、「定年後は、どれだけ退職金が有ろうが関係ない。子供がニートだったりしたら負け組みだ」とか過激なこと言ってたけどね。「下流社会の人はモチベーションが低い。恋愛やSEXに関しても」とか言うぐらいだから、まあ当然かも。

自分らしさに関しては、その場その場でBestを尽くすだけであって、それ以上を殊更に求めてもね。そういう意味では半分正しいと思う。俺は幼い頃から勝手に与えられた像を変えていくだけだったから、あまり気持ちは分らないけど。問題は多数の中に埋没してしまうと思う根源的な危機感を持っているという事。それを無視しして「自分らしさを探すな」は酷い。上流の人は家庭環境なり能力なり見た目で恵まれているんだから、探さなくても周囲がそこそこイイ像を与えてくれる。けど、一皮むけば誰でも一緒だと思う。結局の所、意味を求めて悩むのが人間であって、それが宿業といえばそうなのかもしれない。そこに全く触れてないから、値段分は楽しめるけど、本の深みは無いかもね。

けど買って損する本ではないし、意味なんていくら考え込んでも最終的に分らないのは何度も体験した。だから、そこまでネガティブに思ってるわけじゃないです。そういう思考に陥った時ほど、自分で飯を作る習慣が良かった。ぐたぐた言っても飯を作って食べて糞して寝る。そしたら明日だ。だから、ヒモ道?は横に置いておいて、考えすぎる習慣がある人は料理をする習慣も持ってた方がいいとは思う。マッサージも相手に喜んでもらえるなら、それだけでアリでいいんじゃない?

----

アンケートに書いてくださった人もいたので、たまには紅茶の話を。
今回はポットを取り上げます。私が使ってるのはHARIOです。ガラスのバイオリンを作るぐらいだから、技術力は世界トップ。下手に海外のブランド物を使うよりも、そういう会社の方がスキだから。使ってる製品は・・・と思ったらHPの製品コーナーは製作中。ということで、写真とりました、こちら。一番大きなサイズです。色はもちろん黒。1人暮らしはじめる時に買ったから、そろそろ10年目かな。全く壊れません。多分、死ぬまで使うと思う。ギリギリまで入れると、1.3Lぐらい入ります。で、ギリギリまでで作ってます。それを一日に3回ぐらいかな。それ位のむと、黄色い小便は見たこと無い状態になります。紅茶用のマグカップは高2の時から使ってます。同じ濃い緑系なので、買い換える気にならない。これも一生使う予定。

あんまり紅茶の入れ方は気にしてません。ただ、確かに最初にポットを温める必要はありますお湯を少し入れて温めてから、そのお湯を捨てて、リーフを入れてお湯を入れる。お湯が100度に近ければ近いほどいいので、ポットを最初に温めないとポットに熱を取られて、95度ぐらいに下がるから。特に冬は大事。こういうのはビール好きの人が、冷蔵庫でグラスも冷やしているのと一緒かな。

個人的には、小さいポットに紅茶を入れる方が難しいと思ってます。大きなポットの方が安定して旨い味になる。ただ、最近は冷める前に一気に飲めないですね。だから、完全に出たら水筒に移してます。よく「葉(リーフ)をいつ取り除くの?」と聞かれますが、取り除きません。

簡単に言うと、葉が細かいほど、不味い成分が出てきます。基本的に紅茶の葉を輸送中に、自らの重みで底の方が細かくなります。一番細かいのはティーパックになります。中くらいはブレンドティーになります。ティーパックは途中で取り除かないと絶対に不味い成分がでてきます。ブレンドティーはメーカーによるかな。F&Mでは必要性を感じた事はないけど。ただ、どんなサイズの葉でも、紅茶の葉が少ないと不味い成分は出てきます。だから、とりあえず濃く作って、お湯を足して飲む方が楽ですね。絶対に、後からリーフを追加してはいけません。ミルクを足すのは個人的に色が琥珀じゃなくなるので、しない

最近はティーサーバも売ってます。確かにデザイン的にはあちらの方がカッコいいです。憧れたことあるけど、今の使い続けることにしました。メカニカルな部分が多いから10年は使用できないと思うし、1.0L以上作れる製品が無いのもある。ティーサーバはジャンピング(正式には何と言うのかな? 紅茶を混ぜること)しやすいです。普通のポットは一度コップに取り出して、また戻して混ぜる方法もあるらしいですが、私はポットを持って小刻みに回転させます。するとポット内に対流が起こって、紅茶が混ざるから。紅茶の色は種類で変わるから、どれぐらいの色になったら飲み頃かは種類ごとに別ですね。基本的にアッサムが一番濃くて、ダージリン→セイロンと薄くなっていきます。

ブレンドティーはF&Mの中でも色々と種類があるけど、あんまり違いは感じません。ブレンドティーは混ぜてるので、紅茶の香りが弱くなってると思います。だからブレンドティーだけは、ハーブを一つまみ入れます。そんな感じかな。



下での「譲る」を見ると、偉そうに見えるかもしれないけど、そういう訳じゃないよ。「譲らないライン」を作るのが大事だと思ってて、そんなラインは嘲笑の対象にしかならない。それでも5年以上我慢するとやっと意味が出てくる。そのラインを譲れるかどうか?っていう、結構切実な話のつもりです。

一番は「R&B以外聴かない」だね。これは本当にバカにされたもんです。(恨んでいる訳じゃないよ。特にそのけちょんけちょんに言った娘に対して。逆に恨まれているが、それはそんなにDeepでもないし、ホント口悪かったのねぇっていう話だから、そのうち書きます)けど、そろそろそれを譲ろうかなぁ、と思った。

というのも、今週、横浜の事務所近くでラーメン食べてたら、「粉雪」が流れていたんですね。もの凄く久々に邦楽に惹かれた。あれ以来、買ってもいいなぁと思ったのは、サザンの津波、ミスチルの花、久保田のララララブソング(タイトルすらうろ覚えですが)、Skoop On Somebodyのstillとバラ色。そういう意味では5年ぶりぐらいかなぁ。

なんていうのかな、あの歌手の声に力を感じる。いい声かどうかでいえば、R&B的にはもうちょっとスモーキーな感覚が欲しいのだが、あの声は何か感じる。二十歳近くだったので、上記の曲群は買わなかったけど、今回はそろそろ買ってもいいかなぁと。別に邦楽に進出する気もさらさらないのだが、「R&B以外買わない」というラインを後生大事に守る事によって、失うものも確かにあった。こちらから薦めて、向こうが薦めるのは遠慮するじゃねぇ。

どんだけカッコいい事書いていても、普通は誰でも実家の押入れに隠してあるもんだけど、俺っちはホントに邦楽はシングル一枚しか買った事が無い。ずっと恥ずかしくて?その作品名は書いた事なかったけど、そこら辺から直していこうかなぁ、、、と思ったので書きます(ってこんな改まる話じゃないがw 岡村孝子の、、、タイトル忘れた(爆

確か中2の頃に、鈴木保奈美と風間トオルが主演のドラマがあって、その主題歌だったんだよね。あの当時は普通にドラマ見てたしなぁ。一週間に15時間はテレビ番組見てた気もする。今は年に15時間も見てないからなぁ。そこら辺を変えていこうとは、あんまり考えていないんだけどね。


----

ちょっと忙しくしてたので、今週はこれで。

[2006/01]

またもや斉藤孝の本です。「斉藤孝のガツンと一発シリーズ 心を鍛える痛快!言いわけ禁止塾」なんていう小学生対象の本を読んでも・・・という気もするが、ついつい手にとって読んでみたら結構おもろい。まあDeepな歌ってのは1/3ぐらいは言いわけ訳だと思ってるのも事実。歌の中に言いわけ100%だったら誰も聴かないけど、言いわけしたいんだろなぁ、でも矜持で止めてるんだろうなぁ、という感覚を受ける時がある。いや、正確に言うと、「俺は悪くない」→「俺は悪いけど理由はある(言いわけ)」→「俺が悪かった」のステップがあって、歌ってのは突き詰めればこの矢印だと思う時がある。状態を遷移する時に叫びが生まれて、歌が出来る。歌を聴くことリスナーも遷移できる。そんな感覚。

そんななんなで読んでみました。理論チックな本もいいけど、たまにはこんなストレートな本もいいかもしれん。小学生のお子さんがいる家庭にはかなりお勧めっす。ただ中学生になったら、この手の本は反発するだろうなぁ。実際問題としてはこちらにあるように、

よく人間30歳を過ぎたら変わらないと言われるのは、この平均寿命と深い関わりがある。
江戸時代は30歳でできた人格でビジネス年齢を全うしたので、30歳過ぎて変わらなくても10年間しか現役の生活がなかったのでそれでよかったのである。後は楽隠居して死ぬばかりだからだ。ところが、80歳近くまで平均寿命が延び、65歳まで年金が支給されない長寿社会になるとビジネスマンに求められる要素は一変する。30歳でできあがった1回目の人格を時代に合わせてどんどん変革し、進化させないと社会と仕事の変化に対応できなくなるのである。

という発想は非常に大事だと思う。たまたま仕事中に検索してて見つけたけど、この会社:クラステクノロジーの社長はなかなかイイコト言う。だから25過ぎて、30までに結婚出来そうに無いなぁ、、、と痛感する男女は、この本を読んでみてもいいかもねっ と思って読んだ訳ですがw

何がオモロイって、「そもそも心っていったいなんでしょうか?」という問いに「クセのかたまり」と答えてる。それがCoolです。きっと若い頃に底で色々考えて、やっと見つけたんだろうね。そんな輝きが断定口調の言葉と供にある。「心の才能は、運動神経などの才能に比べたら、ずっと自分でつくっていきやすい《中略》クセを変えていけばいい」で、具体的には「ムカつく、うざい、ビミョー、意味ねージャン、俺だってやろうと思えばできるよ、俺○○な人だから、でも〜」などといった口癖を治せば良いと喝破してる。

うーん、心はクセであって、口癖を直せば治るというのはかなり正しいな。普通クセと言ったら、身体的な事になるんだけど、考え方のクセってのは確かにあるし、それは口癖に出やすいというのも完全同意です。


確かに自分も若い頃は「昔○○だったから、今は△△でもしょうがないんだ」って良く言ってたなぁ。二十歳過ぎて言うもんじゃないって気づいたのが22ぐらいの頃だった。「ナンパもやろうと思えばできるよ」とも言ってたけど、それも嘘だしねぇ。イヤ、もっと正確に言えば、「色々とラインを譲ればできるけど、譲って失敗したら目も当てられないから、やっぱり出来ない」
だけど、これを厳密に言えば、譲ったって成功の保証が無いんだから、「譲ったらスタートラインに立てる」ってのが現実で、これは「譲れば出来る」とは全然違う。じゃあ上の台詞も嘘やった。。自分だけでなく「○○したらできる」というのは、「○○したらスタートラインに立てる」なのが現実なのかもね。最近の口癖で一番良くないのは「30までにはハッキリさせる」ですね(爆

いや、一番多い口癖は「突き詰めれば」「結局の所」「ようするに」かな。。それは直した方がいい気もするけど、直さなくてもいい気もして、うーんうーんうーん。昔、思ったんだよね。例えば連絡つかない時とかに「考えないようにしよう」ってのが正しい態度なんだろうけど、それが選べなかった。そこら辺を題材によって器用に使い分けれるタイプじゃないからなぁ。逆にあまり器用に使い分けれると、壁を越せない気もするんだよ。どんな事でも突き詰めていくと本人の死角があって、見つめると痛いもんだから。あの時はとことん考える生き方を選んだけど、その負の面もよく味わってきた。だから、今はどっちを薦めればいいのか、もう良く分らん。それぞれに良さがあると思う。俺っちは考えないようにする優しさは分からないけどね。ただ、最近は言わないようにしてる。そんな感じ。それでいいのかな?



週に二回出張があって、片方が渋谷近くだったので、渋谷のTUTAYAで色々と借りました。あそこが日本で一番大きいと思ってる。近くのTUTAYAに比べてR&Bコーナーが5倍ぐらい大きかった。他じゃ見かけない作品が多い。そういう意味では都会はいいね。まあ通勤ラッシュとかあるから、トータルとしてどちらがいいのか分らないが。だって、今は茶畑の中を車で走って5分で会社だからなぁ。品川で働いていた頃からすると信じられない。

で、WiansのdecisonLet My People Goを借りました。BeBeもMarioも聴いたから、そろそろと思って。あと、Isleyの古いやつ。Between the sheetsと3+3しか持ってなかったもので。けど、このMasterpieceのレベルなら90'Sの作品の方が完成度が高いと思う。そんな意味では、シャウトとグルーブは初期の作品を探しに行くけど、バラードなら90年代以降の方が上なのが分った。

びっくりしたのがSyreeta。Stevieの奥さんだったとかで、ぜひ聴きたかったんだよね。One to Oneセルフタイトルを借りたけど、声が凄い。こんなにも明るいとはびっくり。うーん誰に似てるのかなぁ。アーシーやDeepさはゼロ。アメールやTerry Ellisやtamia系だけど、とにかく明るい。これだけ明るい声は苦手なんだよなぁ(ぼそ 明るい女性好きにはかなりお勧め。哲章さんがベスト(直リンクすみません)を取り上げた時に知ったけど、あのボディーガードの時のWhitenyみたいなジャケの印象とは大違い。海岸歩いているジャケとも違うぞ。

そうそう目を抉り出して再起不能かもしれないHoustonも借りました。思った以上によかったので、R&B-Timeに。

---

出張でテクニカル・ライティング初級の講座をうけてきました。この資格は確かメーカが集まってマニュアルの品質向上を目標として作られたと思う。俺っちは業務で自分の講座で使う教科書を書いたりするもんで。ビジネス文書の書き方は新人の頃に簡単に習ったけど、今回初めて系統だって聞きました。うーん、そこまで目新しいことはなかったけど、送り仮名に本則ってあるのは知らなかった。(「当たり」と「当り」とか) まあ一日勉強すれば受かるだろう資格だけど、あんまりそこまでこのHPの書き方が変わることもないかもね。

そういえば、最近よく茶色を使ってる。昔は「:個人的な意見」と「水色:一般的な意見or他人の意見」だったけど、「個人的な意見だけど、将来的には一般的になるだろう」ってのは緑じゃない方がいいと思って。「〜〜。。」って句点を重ねるのは他でも見かけると思う。ちょっとイジケ度合いを表すと思ってるけど、用法はあってるかな。終わった後に俯くような感じなんだけど。あと、個人的には「、、、」も使う。なんか「・・・」が思わせぶりな気がしてあんまり好きじゃないんだよね。「、、、」は「、の3倍の間」という意味しかないのだけど、考え込んで出てきた結論ってのは、、、を使うとうまく表現できる気がしてて。こんなことやってると、「色とかカッコとか自称とか使いすぎなんだよ。そんなことやってると、雑誌にかけないぞ」と兄貴に言われたが、もっと別の問題だろう。

で、正月に兄貴と物々交換でMP3プレイヤーを手に入れました。特徴としては、FMラジオ、音声録音、SDカード使用可、単4電池です。内蔵500MにSD1Gで使ってます。電池の消耗が激しくてイヤになったと言ってたけど、充電式にして+1本ぐらいで持ち歩けば十分に使えると思う。ipodとかに比べると厚いんだけどね。で、頼まれてJoeの1stを貸しました。and thenも自分で借りたらしい。いつの間にあんなにJoe好きになってたんだ? 兄貴がJoeの1s聴き込むとなると困るなぁ。Mario Winannsの1stも、Sadeも最初は合わなくてパスしてたら、いつの間にか向こうが聴きこんでいたから。R&Bで兄貴が俺より聴き込むのは認めないので、こちらも聴きこまないと。けどなぁ、あれは・・・



アンケートにご協力いただきありがとうございます。
以前に「貴方にとって音楽を聴くとはどういう意味ですか?」っていう質問が質問力的に良くない事に、「個人的に聞いてみたいんだが・・・」と書いてた。けど、今日、たまたま仕事でファシリテーションについて調べてたら、「貴方にとっての夢は何ですか?」という質問は根源的だから、「貴方が幸せを感じるのはどんな時ですか?」の方がいいって書いてあった。

それには確かに納得かも。だから
■【音楽に関することで幸せを感じるのはどんな時ですか】
って項目にしました。例えば、好きな歌が街で流れてきた時とか、好きな歌手のコンサートに行ってより感動した時とか、色んなシュチュエーションが考えられるし、確かにその人らしさがでると思う。ということで、個別アンケートはClub-R&bの方からお願いします。

それにしても、こういう大事な情報はもっと早く教えてくれないと。。元々、全ての種類の会話を真正面からストレートに持ち出し過ぎてたんだよね。もっとオブラートに聞く必要があるのに、自分自身がその必要性を感じないから、相手のそこをあまり気にしてなかった。だから、相手がそんなタイプじゃないと、ある種の疲労感が積み重なって、、、俺自身は全てのことをクリアーにしたがる性質だけど、ぼかす事で生まれる優しさはあまり感じないタイプだけど、どちらがいいかは場合によると思うけど、それが出来なかったのは幼かったなぁ、、、しみじみと。だから平日UP。



コレクト集"Wanna be!"を借りたので、やっとUsherのMy Booを手に入れれた。まったく通常作品に収録してくれよぉぉ。My Boo自体はどっかで耳にして気に入ってたけど、それだけでSpecial盤買うのもなぁ。モニカとデュエットの頃からそうだけど、Usherはデュエットで結構映える。S○X中毒とは思えない声の表情してる。
そういやうちの同期でもいるんだよね。誰が見ても凄い好青年なんだけど、夏は海でナンパの、夏が来るたびに彼女と別れるような恋愛をしてる。別に人の恋愛の形にとやかく言える立場じゃないので、その行為自体は不問。同性でも分らないから、あの表情からそこまで見抜くのは女性じゃ絶対に無理だろうなぁ。なんでこんなにショックかって、俺自身は学生時代に表情学を修めた気になってるから。。彼の行為自体は横において、その行為をしてるというのが表情から読み取れないのが無性に悔しくて。

「行動は積み重なって、最終的には表情にも出てくる」というのは太古の昔からの真理の気もするけど、彼も30歳を越せば出てくるのかもしれないけど、なんで今出ないんだ?
多分、心?記憶?への納め方の違いなんだろうなぁ、、、と思う。とりあえずナンパした人数を数えたがってるタイプじゃ絶対無理んだろうけど。なんかそこら辺がUsherに重なるような、重ならないような・・・

----

06年ですね。
00年代も後半に入ったけど、「R&Bの音楽シーンは5年毎の波がある」と啓志さんが書いていたが、00年代前半の特徴ってなんだったんだろうなぁ、、、としばし考えてしまった。90年代前半はボーカルグループ、後半はソロの時代として、00年代前半はボーカルグループという事も無いしなぁ。Up,Slowの波もHip-Hopとの関連から、純粋なUPはR&Bで減った気もする。個人的な2005年のBestアルバムはToniかな。哲章さんもあれだけ誉めてたしね。Anthony HamiltonのAin't Nobody Worrin'は後半部分が合わないなぁ。どうも彼とはどの作品も部分的な合致に終わってる。なんでだろう??

MaryJ.の新作ですが、Deepな曲を探しながら聴くとハマれなかったですが、年明けに聴いたら彼女のアルバムに込めた想いが良く分った。なんやかんやで、もうMaryJ.の作品という色眼鏡は完全に必要ないんだね。なんか感慨深かったです。

Jaheimの新作のジャケはうーん。。3枚目までGettoに拘って深さがでるのか分らない。オシャレになったUsherのような服装と帽子が、あの髪型が好きな身としてはショックだったりする。Jaheimの作品なら試聴して決めるなんてことはせずに、そのまま買うんだけどね。

----

まずアンケートのsimple版を作りました。本HPに来てる方全員にお願いしたく、項目を少なくしてフレームを使って表示しようと思ったけど、見難い状態になってたので、表示を作り直しました。日曜日はカウンターが95UPで、アンケートは19名、、、Web上のアンケートは一割が普通らしいので、妥当なのかもね。。なんやかんやで、今年買ったアルバムが10枚程の人には敷居が高いアンケートなのかも。。反省してます。

なぜ、全員にお願いしたいかというと、やっぱりHPを読んでる人の正確な分布は気になるから。年齢分布はあまり気にしてない。「若い人へ」としか書かないHPだけど、そもそも年上の人に「こうした方がいい」とか言える身分な訳ないない。だから別に若い人だけを対象としてるつもりではありません。ただ、男女比率は気になる。あまりに男性陣に偏ってれば、しょせんアホ男が集まるHPってことになるからねぇ、、、それは結構凹む。。ということで、よろしくお願いします。
性別にハードゲイと書いたのは単なるギャグなので、あんまり選ばないでください(爆
それにしても、苦手と書いたら、Anthony Hamiltonだもんなぁ、、、去年のパターソンと同じで、なんかショックですが(笑、誰か、SoulifeとComin' From Where I'm FromとAin't Nobody Worrinの歌世界の違いを教えて欲しい・・・明確に違いが分ってないです。。



数日HPがアクセスできなくて申し訳ございませんでした m(_ _)m
レンタルサーバの年会費の振込みが遅れて、強制停止になってました。振込みメールが来たら入金しようと安易に考えてたら、イキナリ停止だもんなぁ。HPが見えなくなってて俺っちもびっくりしました(笑 過去に急に更新停止した事もありましたが、何があってもとりあえず最低限のお知らせは必ずします。これだけ書いたので、更新できなくなった場合もずっと置いておくつもりなので、今後ともよろしくお願いします。

年始アンケートは今から作ります。遅れて申し訳ございません。



謹賀新年

昨年は新作UPが少なくて申し訳ございませんでした。
新春を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年もどれだけ更新できるか分かりませんが、宜しくお願い申し上げます。



2005年9-12月  Home